• horipro

山崎裕太

ヤマザキ ユウタ

  • PRINT

出身地

東京都

生年月日

1981年3月8日

血液型

AB型

サイズ

T170 B90.5 W73 H89 股下78 S26.5

趣味・特技

サッカー・音楽全般

受賞歴

ゴールデン・アロー賞演劇新人賞

INFORMATION

11/22(水)フジテレビONE「麻雀最極決定戦!サバイバルバトル極雀 」出演いたします!

【山崎裕太】

11/22(水)22:00~30:00フジテレビONE「麻雀最極決定戦!サバイバルバトル極雀 season41」に出演いたします!

是非ご覧ください!!

https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/923200183.html

【出演】竹内元太・中田花奈・山崎裕太・山本博(ロバート)
【MC】柴田英嗣(アンタッチャブル)
【実況】河野直也
【解説】古久根英孝
【極雀ガール】藤井マリー

今夜11/9(木)23:30~BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」放送!!

今夜23:30~BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」が放送します!

【MC】ミッツ・マングローブ、岡部 麟(AKB48)、ハシヤスメ・アツコ

【DJ】RINALY(リナリー)

【カセットガール】大沢逸美、山内鈴蘭、山崎エリイ、 竹野留里、飛香まい、ハリウリサ、山崎裕太…and More

【ゲスト】近藤真彦さん、今陽子、ロザリーナ

 

今夜のカセソンは多くの名曲が生まれた「1981年の昭和歌謡メドレー」伝説のバンド「ピンキーとキラーズ」の今陽子がカセットガールとしてメドレーに参加▽近藤真彦あの名曲秘話&当時16歳の恥ずかし~い写真公開▽「ライオン・キング」名曲を話題のアーティストが熱唱。

https://bs.tbs.co.jp/music/ginzacassettesong/

今夜11/2(木)BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」放送です!

今夜23:30~BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」が放送です!

【MC】ミッツ・マングローブ、岡部 麟(AKB48)、ハシヤスメ・アツコ

【DJ】RINALY(リナリー)

【カセットガール】大沢逸美、山内鈴蘭、山崎エリイ、 竹野留里、飛香まい、ハリウリサ、山崎裕太…and More

【ゲスト】近藤真彦さん

今夜のカセソンは「昭和を熱くしたバブルソングメドレー」昭和生まれでなくてもカラオケで歌いたくなる9曲がラインアップ!本人に聞く「近藤真彦伝説ウソ?ホント?」では、マッチさんのやんちゃエピソードに意外な事実が明らかに!「ディズニーソング」はいま注目のアーティスト清水美依紗が圧巻の歌声を披露します!

https://bs.tbs.co.jp/music/ginzacassettesong/

10/26(木)BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」に出演します!

本日23:30~放送のBS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」に出演します!

 

【ゲスト】近藤真彦さん

いま聞きたい昭和歌謡を楽しむ新番組「銀座カセットソング」今夜は”カセットガール”の中にボーイが…⁉

「秋に聞きたい名曲メドレー」は7人のパフォーマンスにご注目!さらに生涯マッチ推しに聞いた近藤真彦の隠れ名曲BEST5を発表!そして声優、歌手として活躍するカセットガール山崎エリイがディズニーの名曲をしっとりと歌い上げます!

https://bs.tbs.co.jp/music/ginzacassettesong/

 

 

 

10/19(木)放送開始!!BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」毎週木曜23:30~

BS-TBS「GINZA CASSETTE SONG」が

2023/10/19(木)より放送スタートします!!

山崎裕太は10/26(木)放送回に出演いたします!是非ご覧ください!

https://bs.tbs.co.jp/music/ginzacassettesong/

【番組内容】

「GINZA CASSETTE SONG」は、現在、世界中の10~20代の間で大流行している1970・80年代の日本歌謡“シティポップ“にフィーチャーし、「昭和の名曲×人気タレント×話題の施設」をコンセプトにしたミュージックエンターテインメント番組です。昭和を彩った有名ゲストや、歌唱力に定評のある女性タレントたちで結成する「カセットガール」が登場し、今年新オープンした銀座の複合商業施設「GRANBELL SQUARE」に入るライブハウス「BASE GRANBELL」より、リメイクした昭和の名曲を今最も勢いのあるトランスDJリナリーによって披露。番組MCは、昭和歌謡の伝道師としても活動するミッツ・マングローブ、現役アイドルAKB48の岡部麟、紅白にも出場した元BiSHのハシヤスメ・アツコが担当。さらに番組ではディズニーの名曲を歌ったり、歌謡曲のレジェンドを招いたスペシャルトークなども展開。

10/8(日)BSフジ「ハートビートボート+」に出演いたします!

BSフジ「ハートビートボート+」に出演いたします!

放送日時:10/8(日)16:00~16:56(生放送)

【MC】磯山さやか(タレント)
【解説】渡辺将司(マクール編集長)
【ゲスト】椿鬼奴、山崎裕太

番組HP:https://www.bsfuji.tv/boatrace/

是非ご覧ください!!

東海テレビ「千原ジュニアのヘベレケ」出演します!

東海テレビ「千原ジュニアのヘベレケ」に出演します!

是非ご覧ください!

放送日時:9/14(木)24:40~,9/21(木)24:30~

MC:千原ジュニア

ゲスト:岡野陽一,山崎裕太,ビスケットブラザーズ(きん、原田泰雅),岡田紗佳

https://www.tokai-tv.com/hebereke/

 

8/13(日)BSフジ「ハートビートボート+」に出演します!

BSフジ「ハートビートボート+」に出演いたします!

放送日時:8/13(日)16:00~16:56(生放送)

番組HP:https://www.bsfuji.tv/boatrace/

是非ご覧ください!!

舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜新たなる船出】出演決定!

 

舞台【シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ〜新たなる船出】に出演します!

《公演期間》

令和5年 8月31日(木)〜9月3日(日)
銀座博品館劇場
10月28日(土)
長崎平和記念会館

≪出演≫
鳳恵弥/

山崎裕太/

佐藤茜/庄田侑右/木村圭吾/亀吉/

佐藤杏奈(誇)/小島里菜(愛)/岡本安代(誇)/浜辺こはる(愛)/

中井健勇(誇)/黒江優也(愛)/

十勝令子(誇)/藤村はる美(愛)/井川さつき(誇)/映奈(愛)/

片岡断行/足立浩大/佐藤豪/野田宏海/ランディ井上(誇)/出口誠也(愛)/

長原あおい(愛)/内藤朝(誇)/小野幸音(愛)/

加藤ななみ/美波南海子/的場丈/糸井光/

パッパラー河合/

国生さゆり/

辰巳琢郎

(敬称略)

≪チケット≫
(東京公演)
カンフェティhttp://confetti-web.com/siebold_2023tokyo

☆先行販売 7月15日10時~(以下のお得な4券種①〜④のみ)
①S席+DVD&パンフレット&主題歌:18,000円
※DVD&パンフレットは年度内発送予定
②S席+過去DVD1本(初演or再演or再々演):15,000円
※過去DVDは会場受付にてお渡し
③S席ペア:20,000⇒17,000円
④S席トリオ:30,000⇒24,000円

☆一般販売 7月25日10時~
S席 10,000円  A席 8,000円

(長崎)
カンフェティhttp://confetti-web.com/siebold_2023nagasaki
9月1日より発売予定

《スタッフ》
総監修:木村ひさし/演出&脚本:鳳恵弥/主題歌&劇中音楽:パッパラー河合(爆風スランプ)/殺陣:難波一宏/衣装:神波憲人/衣装提供:オーダースーツSADA(鳳、辰巳、山崎、河合)/舞台監督:保坂康幸/照明:仲光和樹/音響:奥村ココア/マネジメント:山下那津子/プロデューサー:関口忠相、高取佑/制作:ACTOR’S TRIBE ZIPANG/原作:シーボルト父子伝(シーボルト子孫 関口忠相)

会場に足をお運びいただけますと幸いです!

7/15(土)TBSチャンネル1「かなりんのトップ目とれるカナ?」に出演します!

過去の代表作

TV

CX「あっぱれさんま大先生」
CX「101回目のプロポーズ 第5楽章」
CX「大人は判ってくれない」
KTV「裸の大将放浪記」
CX「La Cuisine『オムレツ』」
CX「If もしも『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』」
EX 「鬼麿斬人剣」
KTV 「もう我慢できない」
CX 「Tokyo23区の女(文京区の女)」
NHK 土曜ドラマ「うどんとビデオ」
TBS 「新幹線`97恋物語」
NTV 「FIVE」
TBS 「校長がかわれば学校がかわる」
CX 「美少女H」
TX 「飛んで火に入る春の嫁」
KTV 「GTO」
NTV 「サイコメトラーEIJI 2」
NTV 火曜サスペンス劇場 「天使の居場所」
NHK 連続テレビ小説「私の青空」
EX 「ココだけの話」アダルトビデオ
TBS 「世界ウルルン滞在記」トンガ篇
TBS 「ネヴァーランド」
NHK 月曜ドラマ「私の青空2002」
NTV 「東京庭付き一戸建て」
WOWOW 10周年記念ドラマ「オルファクトグラム」
TBS 深夜ドラマ「Pな彼女~カルロスに憧れて~」
CX 金曜エンタ「フレンズ」
CX スペシャルドラマ「成り上がり」
KTV 芸術祭参加作品ドラマ「朝日の陽のそばで」
CX 「ダブルスコア」
NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」
TBS 「年下の男」
EX 「天罰屋くれない 闇の始末帖」
NHK 「御宿かわせみ」
EX 「忠臣蔵」 全9話 大石主税役
TBS 「ザ・介護番長」
CX 「劇団演技者。」 ~あたらしい生き物~
EX 「黒いバッグの女」
CX 「劇団演技者。」
EX 「UNIT」
EX 土曜ワイド劇場「炎の警備隊長 五十嵐杜夫」
CX 「未来創造堂」
WOWOW 「震度0」
NTV 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
EX 土曜ワイド「ショカツの女 シリーズ1~13」
EX 「聖徳太子の超改革 遣隋使から1400年日本を決めた男」
CX 「コード・ブルー」
NTV 「ホタルノヒカリ2」
TX「最強武将伝 三国演義(アニメ声優)」
CX「わが家の歴史」
KTV「ギルティ~悪魔と契約した女~」
NHK大河ドラマ 「江〜姫たちの戦国〜」
YTV 「失恋保険 告らせ屋」
MX  「テリー伊藤の世界のタビセツ」
TBS月曜ゴールデン「伝説の監察医 オニグマの事件簿」
TBS 「ハンチョウ 警視庁安積班」
TBSクリスマス特番「マッチング・ラブ」
NHK-BSプレミアム「大岡越前」
NHK特集ドラマ「生きたい たすけたい」
NHK-BSプレミアム「大岡越前2」
LaLa TV「私たちがプロポーズされないのには101の理由があってだな」
NHK-BSプレミアム「大岡越前3」
NHK「鼠、江戸を疾る2」
メ~テレ「まかない荘」
TBS月曜名作劇場「赤い博物館」
NHK-BSプレミアム「大岡越前SP」
Hulu「ラストコップ」
TBS「リバース」
TBS「赤い博物館2」
NHK-BSプレミアム「大岡越前4」
CX「直撃!シンソウ坂上 三菱銀行人質事件」
TBS「名奉行!遠山の金四郎」
CX「剣客商売」
NHK-BSプレミアム「大岡越前SP」
TBS 「京都タクシードライバーの事件簿]
メ~テレ「ぼくらのショウタイム」
NHK-BSプレミアム「おしい刑事」
NHK「決してマネしないでください。」
CS放送チャンネル V☆パラダイス「任侠ドラマシリーズ 首領」
NHK-BSプレミアム「赤ひげ3」
TX「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」
NHK-BSプレミアム「大岡越前SP 〜初春に散る影法師〜」
EX「警視庁・捜査一課長 season5」
TBS月曜プレミア8 横山秀夫サスペンス「第三の時効」
WOWOW「だから殺せなかった」
EX「暴太郎戦隊ドンブラザーズ 」

舞台

PIZZA-LA presents 『スタンド・バイ・ミー』 1997
大阪:シアター・ドラマシティ
名古屋:勤労会館
東京:天王洲アートスフィア
『大江戸ロケット』【主演】 2001/9 青山劇場  ※ゴールデン・アロー賞演劇新人賞 受賞
『エジソン郡の橋』―天才発明家裏電説― 2002/1 シアターVアカサカ
『伝説のステージ』
名古屋:2003/8 中日劇場
東京:2003/9 新宿コマ劇場
大阪:2003/9 梅田コマ劇場
『ビューティフル・ゲーム』
東京:2006/3~4 青山劇場
大阪:2006/4 NHK大阪ホール
『第32進海丸』
東京:2006/6~7 東京グローブ座
大阪:2006/7 シアターBRAVA!
『奇跡の人』 東京:2006/10 青山劇場
『HIGH SCHOOL MUSICAL』
東京:2007/6  青山劇場
大阪:2007/7  NHK大阪ホール
ミュージカル『マルグリット』
東京:2009/2 赤坂ACTシアター
大阪:2009/2 梅田芸術劇場メインホール
東京:2009/3 日生劇場
ミュージカル『マルグリット』【再演】
東京:2011/3 赤坂ACTシアター
大阪:2011/4 梅田芸術劇場メインホール
『12人の優しい殺し屋』 2011/8 青山円形劇場
ロックミュージカル『ロック・オブ・エイジズ』
東京:2011/10~11 東京国際フォーラム ホールC
大阪:2011/11 森ノ宮ピロティホール(大阪)
北九州:2011/11 アルモニーサンク北九州ソレイユホール(北九州)
『池田屋・裏2012』 2012/3 天王洲・銀河劇場
関西テレビ放送開局55周年企画『ART』
東京:2013/8 東京グローブ座
大阪:2013/8~9 シアター・ドラマシティ
『サロメ』 2014/2 東京芸術劇場
『新・幕末純情伝』 2015/1 新国立劇場
ミュージカル『4BLOCKS』 2015/4 サンシャイン劇場
音楽劇『夜曲』 2017/12 東京芸術劇場
『赤と黒 サムライ・魂』 2019/5.6 東京国際フォーラム C ・クールジャパンパーク大阪・東海市芸術劇場
朗読劇『#ある朝殺人犯になっていた』 2021/2 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ

映画

「グッバイママ」
「恐竜物語REX」
「遠い海から来たCoo」(声の出演)
「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」
「なにわ忠臣蔵」
「ブリスター!」
「GO!」
「かあちゃん」
つんくタウン「夢時計 メトロノーム」
オメガ「青い春」
「劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」(声優)
「イキガミ」
「篤姫ナンバー1」
「劇場版 ぼくらのショウタイム」
「京都カマロ探偵」

ラジオ

ニッポン放送 「DTヴァンパイア97」
CBCラジオ 「メンたま」
ニッポン放送「山崎裕太のオールナイトニッポン」

DVD

「少年たちは花火を横から見たかった」
1999.8.7発売(ノーマンズ・ノーズ)
「去年ルノアールで」 2007

MUSIC

バンド 「STARS」 担当:ボーカル
2003/3/3 「original」 sg
2003/5/5 「Let’s make ★★★★」 al

衝撃のメジャーデビュー ボーカル:U-TA★ROCK
2003年11月5日 「SUPER ROCK SHOW」 OUT(BMGファンハウス)

おすすめエリア