• horipro

戸田菜穂

トダナホ

  • PRINT

出身地

広島県

生年月日

1974年3月13日

血液型

A型

趣味・特技

映画鑑賞、読書、音楽鑑賞、テニス、俳句、三味線、小唄

デビュー年

1991年

デビューのきっかけ

第15回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリ

INFORMATION

【NEW!!】10月21日スタート テレビ朝日系「泥濘の食卓」出演決定!!

10月21日(土)スタート 夜11:30~深夜0:00

テレビ朝日系「泥濘の食卓」出演する事が決まりました。

不倫夫の妻、那須川ふみこを演じます。

 

お楽しみに

東海テレビ・フジテレビ系全国ネット「テイオーの長い休日」出演

東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 2023年6月3日スタート

土ドラ「テイオーの長い休日」に出演中です。

仕事がなくなった偏屈な “2時間ドラマの帝王 が、ある事情を抱えた
“女性マネージャー”と共に人生のリベンジに奔走するヒューマンコメディです。

戸田は、3人の子供を持つシングルマザーで、7年前に業界を辞め子育てに専念していたが、とある事情を抱え、熱護(船越)のマネージメントをするため復職することになるという役どころ。

 

ぜひ、ご覧ください!!

【NEW!!】水ドラ25「君に届け」地上波放送決定!!

Netflixとテレビ東京が共同制作したドラマ「君に届け」の地上波放送が決定致しました。

2023年10月11日(水)スタート

毎週水曜深夜25時~25時40分で放送致します。

 

戸田は、爽子の母で友情や恋愛に悩む爽子の背中をそっと優しく押す黒沼陽子役を演じます。

ぜひ、ご覧ください。

【配信】 2023年3月30日(木) Netflixにて世界独占配信スタート
【原作】 椎名軽穂「君に届け」(集英社「マーガレット コミックス」刊)
【監督】 新城毅彦 菊地健雄
【脚本】 宮本勇人
【出演】 南沙良 鈴鹿央士 / 櫻井海音 久間田琳加 中村里帆 / 戸田菜穂 平山浩行 / 三浦翔平
【プロデューサー】 松本拓(テレビ東京) 森川真行(ファイン) 清家優輝(ファイン)
【共同プロデューサー】 伊藤寿浩(ファイン) 【制作著作】 テレビ東京
【制作協力】 ファインエンターテイメント

映画「高津川」DVD絶賛発売中!!

2022年10月まで、全国ロードショーしてきました、映画「高津川」のDVDがいよいよ1月29日(日)に発売になりました。

ご覧頂いた方も、まだご覧頂けていない方も、映画「高津川」をご自宅で楽しんでいただけましたらと思います。

 

https://item.takatsugawa-movie.jp/

 

【商品仕様】

発売日/2023年1月29日(日)

価格/4,290円(税込)

仕様/DVD(本編、字幕(英語・仏語))、予告編、特別編集ブックレット入り

発売・販売元/護縁株式会社

販売店/株式会社ジュンテンドー全店予定、

    ブックセンタージャスト全店予定

Webサイト販売/護縁ホームページ(http://goen-cinema.com

              高津川オフィシャルホームページ(https://takatsugawa-movie.jp

 

【DVD発売を記念上映会開催】

2023年3月25日(土) 大田/大田市民会館 大ホール

各会場共通

 上映時間/①13:00〜 ②16:00〜 ③19:00〜 各回とも会場30分前

 チケット/大学・一般 1400円 小中高 1000円 シニア(60歳以上)1200円

  *障がい者手帳にて割引あり

映画「ロストケア」出演!!

映画「ロストケア」2023年3月24日公開。

42人もの人間を殺めた連続殺人犯とその事件を担当する検事が取り調べを通じて対峙し、なぜ彼が大量殺人を犯したのかという真相に迫る社会派エンターテインメントです。原作は、葉真中顕氏のデビュー小説「ロスト・ケア」(光文社文庫刊)。『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『そして、バトンは渡された』の前田哲監督が映画化する。

戸田は、介護老人の娘役を演じます。

2023年春に公開予定です!!

映画『ロストケア』
出演:松山ケンイチ 長澤まさみ 他
原作:「ロスト・ケア」葉真中顕 著/光文社文庫刊
監督:前田哲  脚本: 龍居由佳里 前田哲
制作プロダクション:日活 ドラゴンフライ
配給:日活 東京テアトル ©2023「ロストケア」

公式サイト:lost-care.com

過去の代表作

テレビ

NHK 連続テレビ小説「ええにょぼ」 H5.4/5~10/2
TBS 「人生は上々だ」 H7.10/13~12/22
ANB 「炎の消防隊」 H8.4/11~6/20
NTV 「続・星の金貨」 H8.10/9~ H8.12/25
CX 「こんな恋のはなし」 H9.7/3~9/18
CX 「ショムニ」 H10.4/15~7/1
NTV 「奇跡の人」 H10.10/12~12/14
TBS 松本清張特別企画「顔」 H11.10/7
CX 「チーム」 H11.10/13~12/22
CX 「ショムニ」新春スペシャル H12.1/2
CX 「ショムニ」 H12.4/12~6/28
TBS 「ラブストーリー」 H13
CX 「バカ③兄弟」 H13
YTV 「ギンザの恋」 H14
TBS 日韓ドラマ「フレンズ」 H14
CX 「ショムニフォーエバー」 H15.1
NTV 「よい子の味方」 H15.2
NHK教育 「趣味悠々」 H15.4~6
BS-NTV 「恋のエチュード」朗読 浅田次郎原作「花や今宵」 H15
CX 「TEAMスペシャル」 H15.9
CX 「あなたの隣に誰かいる」 H15.10
CX 「スチュワーデス刑事8」 H16.1
TBS 「逃亡者」 H16.7
EX 「西部警察スペシャル」 H16.10
NHK 「アイ’ムホーム」 H16.11
NHK 大河ドラマ「義経」 H17
NTV 「anego」 H17.4
CX 「世にも奇妙な物語 06春の特別編」「奥さん屋さん」に出演 H18.3
NTV 「14歳の母」 H18
CX 「役者魂」 H18
NHK 「ウォーカーズ」迷子の大人たち H18
WOWOW 「ドラマW「~江原啓之への質問状~永遠の記憶」H19.6
NHK 松江開局75周年記念ドラマ「先生の秘密」H19.8
WOWOW 「ドラマW「震度0」  H19.8
NHK 「ジャッジ~島の裁判官奮闘記~」H19.10(全5回)
CX 金曜プレステージ「花いくさ」H19.10
EX テレビ朝日パナソニックスペシャル 「聖徳太子の超改革」H19.11
TX 「幻十郎必殺剣」H20.1~3
NTV 「ホカベン」H20.4~6
TX 「本当と嘘とテキーラ」H20.5
NHK 「ジャッジⅡ 島の裁判官 奮闘記」H20.10~11
TBS 「あるがままの君でいて」H20.11
TBS 日曜劇場「SCANDAL」H20.10~12
NTV 「神の雫」 H21.1~3
WOWOW 「空飛ぶタイヤ」 H21.3~4
NTV 「働くゴン」 H21.9
TBS 「JIN -仁-」 H21.10
EX 「椿山課長の7日間」 H21.12
TBS 「筆談ホステス」 H22.1
NTV 「霧の旗」 H22.3
WOWOW 横山秀夫サスペンス「他人の家」 H22.4
WOWOW「マークスの山」H22.10
EX「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」H23.2
TX「卒業ホームラン」H23.3
NTV「ヤング ブラック・ジャック」H23.4
CX「BOSS」 2ndシーズンH23.5
CX「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」H23.7
WOWOW 「死刑基準」H23.9
EX「相棒season10」H23.10
CX「東野圭吾ミステリーズ 第1話『さよならコーチ』」H24.7
NTV「Piece」H24.10~12
WOWOWドラマ「天の方舟」H24.12~H25.1
EX「科捜研の女 2013」H24.10~H25.3
TX「留守宅の事件簿」H25.4
CX「間違われちゃった男」H25.4~H25.6
NHK「軍師官兵衛」H26
TBS「結婚式の前日に」H27,10~12
NHK「ランチのアッコちゃん」H27
EX「グッドパートナー 無敵の弁護士」H28
NHK「京都人の密かな愉しみ」H28
NHK「ふれなばおちん」H28
EX「弁護士倉沢由法の事件ファイル」H29
EX「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」H29
CX「炎の経営者」H29
NHK「「嘘なんてひとつもないの」H29
NHK「返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す」H29
CX「ミステリーズ〜カリスマ書店員が選んだ珠玉の一冊〜『妻の女友達』」
NHK大河ドラマ「西郷どん」H30
TBS「アンナチュラル」H30
TX「バイプレーヤーズ」H30.2.21
EX「科捜研の女season17」H30.3.15
NHK「あてなよる」H30.4.4
CX「コンフィデンスマンJP」H30.6.11
NTV「高嶺の花」H30
TXスペシャルドラマ「Aではない君と」H30.9.21
NHK「不惑のスクラム」H30.9.1~10.13
TX「よつば銀行 原島浩美がモノ申す~この女に賭けろ~」H31.2.25
NTV「NNNドキュメント’19」H31.7.28 (ナレーション)
NTV「NNNドキュメント’19」H31.8.4 (ナレーション)
RCC「言伝~広島を生きた母~」H31.8.6
YTV「ギルティ~この恋は罪ですか?~」R2

 

映画

  • 「夏の庭(ザ・フレンズ)」 (相米慎二監督)1994年
    「水の中の八月」 (石井聰亙監督)1995年
    「(ハル)」 (森田芳光監督)1996年
    「F」 (金子修介監督)1998年
    「プライド 運命の瞬間」 (伊藤俊也監督)1998年
    「真夜中まで」 (和田誠監督)1999年
    「女はバス停で服を着替えた」 主演(小沼勝監督)2003年
    「COSMIC RESCUE」 (佐藤信介監督)2003年
    「スカイハイ」 (北村龍平監督)2003年
    「isA.」 (藤原健一監督)2004年
    「死に花」 (犬童一心監督)2004年
    「コックリさん」(韓国映画・アフレコ) 2005年
    「八月のクリスマス」 (長崎俊一監督)2005年
    「間宮兄弟」 (森田芳光監督)2006年
    「俺は、君のためにこそ死ににいく」 (新城卓監督)2007年
    「きみに届く声」 (塩谷俊監督)2008年
    「砂時計」 (佐藤信介監督)2008年
    「ブタがいた教室」 (前田哲監督)2008年
    「泣きたいときのクスリ」 (福島三郎監督)2009年
    「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」 (佐藤信介監督)2009年
    「ダーリンは外国人」 (宇恵和昭監督)2010年
    「春との旅」(小林政広監督)2010年
    「必死剣 鳥刺し」(平山秀幸監督)2010年
    「きなこ~見習い警察犬の物語~」(小林義則監督)2010年
    「犬とあなたの物語 いぬのえいが~DOG NAP」 (川西純監督)2011年
    「GANTZ」(佐藤信介監督)2011年
    「少女たちの羅針盤」(長崎俊一監督)2011年
    「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」(ホ・ジノ監督)2017年
    「旅猫リポート」(三木康一郎監督)2018年
    「高津川」(錦織良成監督)2019年
    「記憶屋 あなたを忘れない」(平川雄一朗監督)2020年
  • 「私がモテてどうすんだ」(平沼紀久監督)2020年
    「思い、思われ、ふり、ふられ」(三木孝浩監督)2020年
    「十二単を着た悪魔」(黒木瞳監督)2020年
  • 「記憶の技法」(池田千尋監督)2020年
  • 「科捜研の女‐劇場版‐」(兼﨑涼介監督)2021年
  • 「そして、バトンは渡された」(前田哲監督)2021年
  • 「吟ずる者たち」(油谷誠至監督)2021年
  • 「アキラとあきら」(三木孝浩監督)2022年
  • 「沈黙のパレード」(西谷弘監督)2022年
  • 「ロストケア」(前田哲監督)2023年

舞台

2002年4月 「『三人姉妹』を追放されしトゥーゼンバフの物語」(新国立劇場)

書籍

2010年「恋俳句レッスン 俳句は恋を育てる」(マガジンハウス)

2014年 谷村志穂著「ボルケイノ・ホテル」解説(光文社)

2019年 赤川次郎「東京零年」解説

その他

NHK広島放送局開局90年事業「レッドシンフォニー ~“赤”につながる音の旅~」司会

おすすめエリア