オミ トシノリ
生年月日 |
1965年12月7日 |
---|---|
出身地 |
東京都目黒区 |
趣味 |
ゴルフ、草野球、格闘技鑑賞 |
1978年 市川 崑監督 映画「火の鳥」でデビュー。1983年 大林 宣彦監督 映画「転校生」で第6回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞 |
|
所属 |
監督:前田哲
原作:水野敬也 「運命の恋をかなえるスタンダール」(文響社)
配信開始日:2022 年 3 月 18 日(金)よりPrime Video独占配信
※視聴にはプライム会員登録が必要です
話数:本編 10 話一挙配信
出演:沢田研二 松たか子 西田尚美 尾美としのり 瀧川鯉八/檀ふみ 火野正平 奈良岡朋子
監督・脚本:中江裕司
原案:水上勉 『土を喰う日々 ―わが精進十二ヵ月―』(新潮文庫刊)
『土を喰ふ日々 わが精進十二ヶ月』(文化出版局刊)
料理:土井善晴
配給:日活
2022年秋公開予定!
脚本:バカリズム
監督:大久明子
~結婚式を舞台に繰り広げられる抱腹絶倒の群像コメディ映画~
結婚式、それは新郎新婦にとって人生最大のイベント!
しかし・・・結婚式に命を懸けていたのは2人だけじゃなかった!?
新郎新婦の同僚や友人、そして親族が、なぜか並々ならぬ情熱を胸に披露宴に集結!
ウェディング・プランナーが、新郎・新婦のSOSを受け、披露宴スタッフと共に数々の問題を解決しようと奔走
果たして“絶対にNOと言わない敏腕プランナー”は、全ての難題をクリアし、
2人に最高の結婚式を贈ることが出来るのか?!
2022年3月12日(土)<大安吉日>全国ロードショー
「週刊現代」(講談社)
連先企画誌面~生涯ゴルファー宣言~
2022年1月4日(火)発売号
「秋のファッション改造計画」今日からあなたの印象は劇的に変わる
ユニクロVSワークマン
「安いけど高機能」で大人気の両社アイテムで組み合わせコーディネート!
尾美は、ユニクロコーディネートを堪能させていただきました
【2021年】
MBS/TBS「トーキョー製麵所」
テレビ東京「孤独のグルメSeason9」
NHKドラマ10「半径5メートル」
テレビ朝日「桜の塔」
テレビ朝日「終着駅シリーズ37 停年のない殺意」
NHK BSプレミアム「裕さんの女房」
NHK BSプレミアム「流れ星」
TBS「俺の家の話」
テレビ東京「新バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~」
※下記、レギュラー出演のみの記載
フジテレビ「鬼平犯科帳」シリーズ(28年間)
【2020年】
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」
WOWOW「パレートの誤算」
【2019年】
TBS「集団左遷」
KTV「まだ結婚できない男」
【2018年】
WOWOW「真犯人」
テレビ朝日「越路吹雪物語」
【2017年】
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」
WOWOW「アキラとあきら」
TBS「監獄のお姫様」
【2016年】
NHK BSプレミアム「はぶらし」
TBS「仰げば尊し」
NHK BSプレミアム「女の中にいる他人」
【2015年】
NHK「64(ロクヨン)」
テレビ朝日「京都人情捜査ファイル」
TBS「ホテルコンシェルジュ」
【2014年】
TBS「アリスの棘」
NHK BSプレミアム「プラトニック」
テレビ朝日「ゼロの真実~監察医・松本真央~」
NHK「さよなら私」
【2013年】
NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」
読売テレビ「町医者ジャンボ」
NHK「太陽の罠」
【2012年】
NHK大河ドラマ「平清盛」
NTV「三毛猫ホームズの推理」
TBS「大奥」
【2011年】
テレビ朝日「バーテンダー」
関西テレビ「チーム・バチスタ3」
テレビ朝日「俺の空」
【2010年】
NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」
テレビ朝日「エンゼルバンク~転職代理人」
テレビ朝日「同窓会~ラブ・アゲイン症候群」
NHK「離婚同居」
【2009年】
NTV「赤鼻のセンセイ」
NHK「派遣のオスカル」
【2008年】
テレビ東京「幻十郎必殺剣」
関西テレビ「無理な恋愛」
毎日放送「ナツコイ」
TBS「あんどーなつ」
TBS「流星の絆」
【2007年】
TBS「特急田中3号」
朝日放送「オトコの子育て」
【2006年】
NTV「神はサイコロを振らない」
関西テレビ「結婚できない男」
【2005年】
TBS「タイガー&ドラゴン」
NTV「女王の教室」
NHK「秘太刀馬の骨」
【2004年】
NHK朝の連続テレビ小説「天花」
【2003年】
TBS「マンハッタンラブストーリー」
【2001年】
NHK大河ドラマ「北條時宗」
【2021年】
「リカ~自称28歳の純愛モンスター」
「バイプレーヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」
【2020年】
「海辺の映画館~キネマの玉手箱」
「37Seconds」
【2019年】
「ピア~まちをつなぐもの~」
【2018年】
「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」
【2017年】
「めがみさま」
【2016年】
「BOYS AND MEN~One For All,All For One~」
【2012年】
「この空の花 長岡花火物語」
【2011年】
「五日市物語」
【2009年】
「ジェネラル・ルージュの凱旋」
「わさお」
【2006年】
「それでもボクはやってない」
「ありがとう」
※上記は2006年以降の出演作品の一部を表示しております
【2018年】
「肉の海」(作・演出:渡辺えり)
【2014年】
「キレイ~神様と待ち合わせした女~」(作・演出:松尾スズキ)
【2007年】
「LOVE30~女と男と物語~Vol.2」(作:赤堀雅秋 演出:宮田慶子)
【2005年】
ウーマンシリーズ「七人の恋人」(作・演出:宮藤官九郎)
【1998年】
竹中直人の会「水の戯れ」(作・演出:岩松 了)
【1991年~1999年】
「鬼平犯科帳」7作
【1986年】
「十二夜」(演出:野田秀樹)