ナカベップアオイ
趣味 |
旅行、温泉、サウナ、キャンプ、ドライブ、舞台鑑賞 |
---|---|
特技 |
水泳 |
資格 |
ダイエット検定1級(プロフェッショナル・アドバイザー)、食生活アドバイザー2級、普通自動車免許 |
出身地 |
熊本県 |
生年月日 |
1990年9月13日 |
身長 |
174cm |
サイズ |
B80 W61 H80 S26.5 |
朗読劇「私の頭の中の消しゴム Final Letter」
中別府葵が出演させていただくことが決定しました!!
藤原樹さん×中別府葵
5/2(金)13:00公演
5/6(火休)16:00公演
にて出演予定となります。
ぜひ劇場でお待ちしております!
~あらすじ~
恋に落ちて、結ばれて。
幸せを手に入れたふたりの前に、突然悲劇が訪れる。
彼女の記憶が消えていく・・・。
別れでもなく、死でもなく、忘却によって愛が終わっていく・・・。
若年性アルツハイマー病に侵され、徐々に記憶障害が進行する。
肉体的な死よりも精神的な死が先に訪れる病気を抱え、日々失われていく記憶をつなぎ止 める術もなく、彼の事さえ記憶から消えていく。
そんな中、彼は彼女を大きな愛で受け止め、支え尽くす決意をする。
<<公演概要>>
◆公演タイトル:私の頭の中の消しゴム Final Letter
◆脚本・演出 :岡本貴也
◆公演期間:2025年5月1日(木)~5月6日(火休)
◆会場:東京・よみうり大手町ホール
(〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7-1)
◆チケット料金:全席指定 9,000円(税込)
◆一般発売日:4月12日(土)11:00~
【チケット発売プレイガイド】
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/keshigomu/
イープラス:https://eplus.jp/keshigomu/
ローソンチケット:https://l-tike.com/keshigomu/
◆製作委員会:ぴあ ドリームプラス 読売テレビ
◆公演に関するお問合せ先:ドリームプラス株式会社 info@dreamp.jp
◆チケットに関するお問合せ先:チケットぴあ live_info@pia.co.jp
◆公式HP:http://keshigomu.info/
◆公式ブログ:http://keshigomu1.exblog.jp/
皆様へ
私事で大変恐縮ではございますが
かねてよりお付き合いをしていました
Leadの鍵本輝さんと
入籍いたしましたことを
ご報告申し上げます。
また入籍後、新しい命を授かり、
無事に安定期に入りましたので
そちらも併せてのご報告とさせていただきます。
仕事に関しましては
体調と相談しながら進めて参りたいと思います。
入籍、妊娠と皆様にお伝えする時期を
悩んでいたのですが、
妊婦としても初めてのことばかりで不安もあり、
少し遅くなりましたが本日の発表となりました。
応援して下さっている皆様、
ご理解、ご協力を頂いている関係者の皆様に
心より感謝申し上げます。
突然のご報告となりましたが
この先も変わらず温かく見守っていただけると幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2024年11月8日 中別府葵
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』
ハーマイオニー・グレンジャー役
中別府葵は全公演を無事走り抜けました!!
ロングランは引き続き、まだまだ上演中。
ぜひ劇場に足をお運びくださいませ!!
https://www.harrypotter-stage.jp/cast
■公演概要
【本公演】
[日程]上演中
[会場]TBS赤坂ACTシアター
[上演時間]3時間40分 ※休憩あり
【主催】TBS ホリプロ The Ambassador Theatre Group
[あらすじ]
ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後、
かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件があいつぎ、人々を不安にさせていた。
魔法省で働くハリー・ポッターはいまや三人の子の父親。
今年ホグワーツ魔法魔術学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度を取る。幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。
そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、偶然一人の少年と出会う。
彼は、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスだった!
二人の出会いが引き金となり、暗闇による支配が、加速していく…。
■舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』公式Webサイト
https://www.harrypotter-stage.jp
■公式SNS
[Twitter]@hpstagetokyo(https://twitter.com/hpstagetokyo)
[Instagram]hpstagetokyo(https://www.instagram.com/hpstagetokyo/)
[Facebook]https://www.facebook.com/hpstagetokyo
[YouTube]https://www.youtube.com/@CursedChildOfficial
ファッション誌「GINGER」(幻冬舎) 2012~
2008年 東レ水着キャンペーンガール
ウェディングショーモデル(神田うの、酒井彩名)
ファッション誌「mina」(主婦の友社) 2006〜
渋谷ハチ公前第5回本公演「煮詰る頃」高橋努演出2011 1月 恵比寿エコー劇場
「新・日ノ丸レストラン」 岡本貴也演出2011 4月 池袋あうるすぽっと
「ニッポン無責任新世代」後藤ひろひと演出2011 7月 シアタークリエ、地方
「幻蝶」白井晃演出2012 3~4月 シアタークリエ、地方
「ハイスクール歌劇団☆男組」2012 9月 天王洲銀河劇場
「ぶっせん」2013年11月 赤坂ACTシアター
「東京ミーコ#4 ゴースト・レストラン」2015年8月 赤坂RED/THEATER
2016「浮標」(脚本・演出:長塚圭史)世田谷パブリックシアター
2017/11 ユーミン×帝劇「朝陽の中で微笑んで」帝国劇場
2018/2 「プラトーノフ」演出:森新太郎 会場:東京芸術劇場プレイハウス
2019/4 「春のめざめ」白井晃演出 神奈川芸術劇場大スタジオ
2019/10「LOVE’S LABOUR’S LOST ~恋の骨折り損」翻訳・訳詞・演出:上田一豪
2020/3「悪魔の毒毒モンスター」演出 池田鉄洋 大手町よみうりホール
2021/5 「メリリー・ウィー・ロールアロング」演出マリアフリードマン 新国立劇場 中劇場
2021/10「ジュリアス・シーザー」演出 :森新太郎PARCO劇場
2022/7 – 2024/6 「舞台 ハリー・ポッターと呪いの子」演出:ジョン・ティファニー
「16」(jyu-roku) 奥原浩志監督 2007年5月
「TOKYO!〈メルド〉」 レオス・カラックス監督 2008年8月
「僕らの方程式」 内田英治監督 2008年10月
「イエスタデイズ」 窪田崇監督 2008年11月
「劇場版カンナさん大成功です!」 井上晃一監督 2009年1月
「舟を編む」石井裕也監督 2013年
「ライヴ」井口昇監督 2014年
「うつくしいひと サバ?」2017年4月脚本・監督:行定勲 小町明日香役
NTV 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 2006年7~9月
CX 「ライフ」 2007年7~9月
EX 「キミ犯人じゃないよね?」 2008年4月
TX 「ウォーキン・バタフライ」初主演 2008年7月~9月
CX 「メイちゃんの執事」 2009年1~3月
CX 「任侠ヘルパー」 2009年7~9月
NTV 「サムライハイスクール」 2009年10月
KTV 「リアルクローズ」 2009年11月
CX 「ガリレオΦ」 2009年12月
CX 「コードブルーseason2」 2010年1月
NTV「ホタルノヒカリ2」 2010年7~9月
CX「外交官・黒田康作」2011年1月
TBS「桜蘭高校ホスト部」2011年7月
TBS「イロドリヒムラ」2012年10月
YTV「毒〈ポイズン〉」2012年10月
中部日本放送/TBS「ハイスクール歌劇団☆男組」2012年10月
フジテレビNEXT「スイッチガール2」2012年12月
WOWOW「天の方舟」2012年12月
NTV「雲の階段」2013年4月~6月
NHK Eテレ 青山ワンセグ開発「ハイレグパンダ」2013年8月
TBS「ぶっせん」2013年7月~9月
CX「山田くんと7人の魔女」第7話第8話
NHK連続ドラマ小説「花子とアン」2014年
TBS「女はそれを許さない」第6話2014年
NHK-BSプレミアム「キャロリング~クリスマスの奇跡~」2014年11月~12月
TBS「REPLAY&DESTROY」第5話、8話
CX「医師たちの恋愛事情」2015年4月~6月
2015年TBS 「REPLAY&DESTROY」 第5話、最終話- 宇野英子 役
2015年CX「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」 第6、7話- まひる 役
2016年6月TBS 月曜名作劇場 「あんみつ検事の捜査ファイル 女検事の涙は乾く」 高嶋朋子 役
2016年10月CX 金曜プレミアム「女医・倉石祥子4 死の内科病棟」 - 神林雪 役
「あんみつ検事の捜査ファイル2 白骨夫人の遺言書」(2017年2月6日、TBS) – 高嶋朋子 役
2018年5月TBS「やれたかも委員会」
2019年7月 FOD 「不倫食堂」
2020年8月EX「警視庁捜査一課長」