宮崎美子

ミヤザキヨシコ

  • PRINT

生年月日

1958年12月11日

出身地

熊本県

血液型

A型

デビューのきっかけ

昭和55年週刊朝日「篠山紀信があなたを撮ります・キャンパスの春」に応募し1月25日に掲載となる。これを機に、ミノルタ・カメラTVCMに出演、話題の人となる。同年10月TBSテレビ小説「元気です!」主演で、本格的デビュー。

INFORMATION

2025年1月NHK BSP4K・BS「TRUE COLORS(トゥルー カラーズ)」

プレミアムドラマ

「TRUE COLORS (トゥルーカラーズ)」

【放送日】
2025年1月スタート <全9回>
毎週日曜 よる10時~10時49分 (BSプレミアム4K&BS)
毎週金曜 午後6時10分~6時59分 (BSプレミアム4K)

【出演】
倉科カナ 毎熊克哉/滝藤賢一 要潤 玉置玲央 森永悠希 穂志もえか/
名取裕子・髙嶋政宏・石橋蓮司/北村一輝 シルビア・グラブ 伊藤歩 宮崎美子
中原丈雄 賀来千香子 加藤雅也/渡辺謙 ほか

 

ドラマ情報はこちら https://www.nhk.jp/g/blog/u8ue-jk8o/

 

 

 

2025年1月4日NHK「おむすび~お正月スぺシャル~」

「おむすび~お正月スぺシャル~」

NHK 1月4日 8:00~

ゲスト出演

詳細はこちら https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/p7MXEk8zdb/bp/p06NBOKaB0/

2025年1月2日NHKラジオ第一「昇話歌謡2~うたの宝探し~」

昇話歌謡2~うたの宝探し~

NHKラジオ第一 午後3時05分~4時55分

パーソナリティ:春風亭昇太 宮崎美子

ゲスト:井上順

https://www.nhk.jp/p/rs/LP6RW3G7WN/

2024年12月28日NHK「ニュースなるほどゼミ」年末スペシャル

「ニュースなるほどゼミ」年末スペシャル

NHK 12月28日 10:05~

ゲスト出演

詳細はこちら https://www.nhk.jp/p/ts/P2W6ZPG2RV/schedule/te/6G8163714V/

2024年12月27日フジテレビ「ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP」

「ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP」 

フジテレビ 12月27日 18:30~

ゲスト出演

詳細はこちら https://www.fujitv.co.jp/b_hp/showa99news/index.html

宮崎美子朗読 Audible『またうど』配信中

宮崎美子朗読

Audible 「またうど」(村木嵐著)

配信中

是非お聴きください!!

◆『またうど』 Audible 配信サイト

 

Netflix「さよならのつづき」2024年11月14日より配信

Netflixシリーズ「さよならのつづき」

11月14日配信スタート

出演:
有村架純 坂口健太郎 ※W主演になります。
中村ゆり 奥野瑛太 伊藤歩
斉藤由貴 古舘寛治 宮崎美子 イッセー尾形
生田斗真 / 三浦友和

話数:全8話(一挙配信)
Neflix作品ページ:https://www.netflix.com/さよならのつづき

 

 

 

2024年度後期 NHK 連続テレビ小説「おむすび」9月30日より放送

2024年度 後期

連続テレビ小説「おむすび」

主人公・結 の祖母であり、

故郷・糸島の農業をこよなく愛す、超ポジティブな米田佳代役にて出演決定

9月30日より放送スタート

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=41436

映画「傲慢と善良」9月27日公開

映画「傲慢と善良」

9月27日公開

配給:アスミック・エース

出演:藤ヶ谷太輔 奈緒

倉悠貴 桜庭ななみ / 阿南健治 宮崎美子

西田尚美 前田美波里

原作:辻村深月『傲慢と善良』(朝日文庫/朝日新聞出版刊)

監督:萩原健太郎 脚本:清水友佳子

音楽:加藤久貴 主題歌:なとり「糸電話」(Sony Music Records)

製作幹事:エイベックス・ピクチャーズ 制作プロダクション:C&Iエンタテインメント 配給・宣伝:アスミック・エース

(C)2024 映画「傲慢と善良」製作委員会

 

公式サイト:https://gomantozenryo.asmik-ace.co.jp/

「1122 いいふうふ」2024年6月14日(金) Prime Videoにて世界独占配信

「1122 いいふうふ」

2024年6月14日(金) Prime Videoにて世界独占配信

 

『1122 いいふうふ』(全7話)

原作/渡辺ペコ「1122」(講談社「モーニング・ツー」所載)

脚本:今泉かおり 監督:今泉力哉

 

出演:高畑充希 岡田将生

⻄野七瀬 高良健吾

吉野北人 中田クルミ 宇垣美里 土村芳

菊池亜希子 内田理央 芹澤興人 前原滉 橋本淳

市川実和子 片桐はいり 森尾由美 宮崎美子/成田凌/風吹ジュン

公式HP:1122-drama.com

 

過去の代表作

テレビ

昭和55年10月~ TBS「元気です!」(デビュー作)
昭和56年4月~ TBS「2年B組仙八先生」
昭和57年10月~ フジテレビ 平岩弓枝シリーズ「嫁の座」
昭和59年6月~ 日本テレビ「25才たち」
昭和61年7月~ TBS金曜ドラマ「女ともだち」
昭和62年1月~ NHK銀河テレビ小説「かなかなむしは天の蟲」
昭和63年8月~ TBS花王愛の劇場「料理恋物語」
平成元年2月~ NHK銀河テレビ小説「黒潮に乾杯」
平成6年10月 NHK「にんげんマップ」司会
平成7年11月~ CBC・TBS系「トツゼン親娘」
平成8年5月 ANB土曜ワイド劇場「なんでも屋探偵帳2」
平成8年10月~ ANB「外科医・柊又三郎2」
平成9年1月 テレビ東京 初春ドラマスペシャル「放浪記」
(第14回テレビジョンATP賞’97優秀賞受賞)
平成9年8月~ CBC・TBS系「だいじょーぶ ママ」
平成9年10月~ ANB系「家政婦は見た!」
平成12年7~9月 TBS「20歳の結婚」
平成4年4月~平成13年3月 NHK「生きもの地球紀行」
(ナレーション)
平成13年4月~平成14年3月 NHK「金曜アクセスライン」
平成13年10月~平成14年3月 ABC部長刑事シリーズ「警部補マリコ」
平成14年7~9月 TBS東芝日曜劇場「太陽の季節」
平成14年12月 テレビ東京 女と愛とミステリー「パートタイム探偵」
平成15年4月~H16年3月 NHK「クイズ 見ればナットク」
平成15年8~9月 NHK 「愛の家」
平成15年10月~H16年9月 テレビ東京「なぜ?謎!ごはん」
平成16年5~6月 NHK 「農家のヨメになりたい」
平成16年6月 テレビ朝日 土曜ワイド劇場「殺人スタント」
平成16年10月 日本テレビ 「ラーメン発見伝」
平成17年1月 フジテレビ 金曜エンタテイメント「姫さま事件帖3」
平成17年10~平成18年4月 NHK連続テレビ小説「風のハルカ」
平成18年7~9月 ABC/テレビ朝日系「レガッタ ~君といた永遠」
平成19年2月 フジテレビ「翼の折れた天使たち サクラ」
平成19年4~6月 フジテレビ「プロポーズ大作戦」
平成19年8月 NHK「勉強していたい」
平成19年4~9月 NHK「サラリーマンNEO」
平成14年10月~平成19年9月 テレビ朝日「ポカポカ地球家族」 (ナレーション)
平成19年11月 TBS 月曜ゴールデン「ベビーシッターの危険な好奇心」
平成19年4月~平成20年2月フジテレビ「まるまるちびまる子ちゃん」
平成19年4月~平成20年3月テレビ朝日「スーパーモーニング」
平成20年3月フジテレビ金曜プレステージ「眉山」
平成20年4月~10月NHK「サラリーマンNEO Season3」
平成20年6月日本テレビ「ごくせん」第8話
平成20年10月日本テレビ「恋のから騒ぎドラマスペシャルV」第2話「葬儀屋の女」
平成20年10月~12月フジテレビ「イノセント・ラヴ」

平成21年1月 フジテレビ金曜プレステージ「いじわるばあさん」
平成21年3月日本テレビ「キイナ~不可能犯罪捜査官~」(7話ゲスト)
平成21年3月テレビ東京「田舎に泊まろう!スピンオフドラマ 『空飛ぶりぼん』」
平成21年5月フジテレビ 土曜プレミアム・裁判員制度ドラマスペシャル「サマヨイザクラ」
平成21年5月NHK土曜ドラマ「風に舞いあがるビニールシート」
平成21年10月フジテレビ 特別ドラマ企画「誰かが嘘をついている」
平成21年NHK「サラリーマンNEO Season4」
平成22年フジテレビ 松本清張ドラマスペシャル「山峡の章」
平成22年NHK「サラリーマンNEO Season5」
平成22年フジテレビ「GOLD」第7話
平成23年フジテレビ金曜プレステージ「いじわるばあさん3」
平成23年WOWOW「ビート」
平成23年フジテレビ「プロポーズ兄弟~生まれ順別男が結婚する方法~」
平成23年 フジテレビ「内田康夫作家30周年記念 二夜連続特別企画 浅見光彦シリーズ第40弾『棄霊島』
平成23年 TBS「華和家の四姉妹」
平成23年NHK「サラリーマンNEO Season6」
平成23年フジテレビ「私が恋愛できない理由」
平成24年フジテレビ「未来日記」
平成25年NTV「チープフライト」
平成25年NHK大河ドラマ「八重の桜」
平成25年NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」
平成26年NHKザ・プレミアム『おそろし~三島屋変調百物語』
平成26年TX「新・刑事吉永誠一」(10~12月)
平成27年TX水曜ミステリー9「負け組法律事務所」(1月)
平成27年東海テレビ/CX「プラチナエイジ」(3~5月)
平成27年NHK BSプレミアム「独眼竜花嫁道中」(7月)

平成27年EX土曜ワイド「女たちの特捜最前線」(12月)

平成28年NHK BS時代劇「立花登青春手控え1」(5~6月

平成29年NHK BS時代劇「立花登青春手控え2」4/7 ~全8回

2018.4~6  NTV水10ドラマ「正義のセ」

2019年度NHK大河ドラマ「いだてん」主人公 金栗四三母役

2020.1~3 TBSドラマ「病室で念仏を唱えないでください」

2020.4~6 WOWOW ドラマ「鉄の骨」

2020.7 NHKドラマ10「ディア・ペイシェント」1話ゲスト

2021.1TBSドラマ「OH!MY BOSS!恋は別冊で」奈美(上白石萌音)母親役

2021年4月クールTBSドラマ「リコカツ」

2022年1月テレビ東京ドラマ「ダメな男じゃだめですか?」

2022年4~6 YTVドラマ「探偵が早すぎる2~春のトリック返し祭り」

2017~2022年 NHK「日本人のおなまえ」

2022年5月~6月NHK「カナカナ」

2022年2月~2023年1月EX「デリシャスパーティ プリキュア」 和実よね・ナレーション

2023年1月~3月TX「今夜すきやきだよ」

2023年1月~3月TX「夫を社会的に抹殺する5つの方法」

2023年3月NHK「幸運な人」

2023年3月東海テレビ「自由な女神-バックステージ・イン・ニューヨーク-」

2023年7月~9月EX「シッコウ!!~犬と私と執行官~」

2024年3月NHK FM FMシアター「風がやむまでは」

2024年4月WOWOW「坂の上の赤い屋根」

 

 

 

 

映画

昭和60年6月 ヘラルド・黒澤明監督「乱」
昭和61年10月 東映・澤井信一郎監督「めぞん一刻」
平成2年12月 松竹・山田洋次監督「男はつらいよ・寅次郎の休日」
平成4年6月 東宝・新藤兼人監督「墨東綺譚」
平成8年3月 グループ風土舎・瀬藤祝監督「微笑みを抱きしめて」
平成12年1月 東宝・黒澤明脚本、小林堯史監督
「雨あがる」
→第43回ブルーリボン賞 助演女優賞受賞
→第24回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞受賞
平成15年4月 東映・東 陽一監督「わたしのグランパ」
平成15年6月 東宝・井坂 聡監督 「マナに抱かれて」
平成17年11月 東宝・行定 勲監督 「春の雪」
平成18年9月 エキスプレス・錦織良成監督 「ミラクルバナナ」
平成19年2月 東映「Dear Friends ディア フレンズ」
平成19年5月 東映「俺は、君のためにこそ死ににいく」
平成19年8月 トルネードフィルム・室賀厚監督「キャプテン」
平成20年5月 護縁・錦織良成監督 「うん、何?」
平成20年7月 ビターズエンド・廣木隆一監督 「きみの友だち」
平成20年8月 東宝・季闘士男監督「デトロイト・メタル・シティ」
平成20年9月 20世紀FOX・落合正幸監督 「Shutter」
平成20年9月 ビターズエンド・萩生田宏治監督 「コドモのコドモ」
平成21年2月 S.D.P・生野慈朗監督 「余命」
平成21年11月 ケイダッシュステージ・ヨリコジュン監督 「いぬばか」
平成22年4月 東宝・武内英樹監督「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」
平成22年5月 ワーナー・ブラザーズ・猪股隆一監督 「書道ガールズ!!」
平成22年5月 松竹・錦織良成監督 「RAILWAYS」
平成22年9月 東宝・李相日監督「悪人」
平成22年9月 東映・香月秀之監督「君が踊る、夏」
平成22年9月 ゴー・シネマ・国本雅広監督「おにいちゃんのハナビ」
平成22年10月 東宝・廣木隆一監督「雷桜」
平成23年11月 ショウゲート・吉田照幸監督「劇場版サラリーマンNEO」
平成23年11月 松竹・瀬々敬久監督「アントキノイノチ」
平成24年3月 松竹・本木克英監督「おかえり、はやぶさ」
平成24年6月 コミュニティアド・金澤克次監督「武蔵野S町物語」
平成24年8月 スターサンズ・ヤンヨンヒ監督「かぞくのくに」
平成25年1月 松竹・錦織良成監督 「渾身KONSHIN」
平成25年6月 ショウゲート廣木隆一監督「100回泣くこと」
平成25年10月 奥田瑛二監督「今日子と修一の場合」
平成27年7月 佐々部清監督「群青色の、とおり道」
平成28年1月 アスミック・エース 行定勲監督「ピンクとグレー」

平成28年6月 松竹 三木康一郎監督「植物図鑑」

平成28年10月 博報堂DY 内村光良監督「金メダル男」

平成28年12月 東宝 三木孝浩監督 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

平成29年1月 林弘樹監督 「惑う~After The Rain」

平成29年5月LDHピクチャーズ錦織良成監督「たたら侍」 

2018.7アニメ映画「未来のミライ」細田守監督 ばあば役声担当

2018吉本沖縄国際映画祭地域発信型映画「それでも、僕は夢を見る」

2021年8月「孤狼の血 LEVEL2」(白石和彌監督)東映

2023年10月「シェアの法則」(久万真路監督)

2023年12月「女優は泣かない」(有働佳史監督)

舞台

昭和59年1月 帝劇「御宿かわせみ」
平成2年6月 シアターコクーン「夏の夜の夢」
平成2年12月 パルコ劇場・朗読劇「ラヴ・レターズ」
平成5年12月~ 帝劇「墨東綺譚」
平成6年5月~ 紀伊国屋ホール「頭痛肩こり樋口一葉」
平成7年4月~ 大阪・飛天/東京宝塚劇場「春は爛漫」汎
平成9年2月~ 東京芸術劇場/新神戸オリエンタル劇場・乙羽信子追悼公演「午後の遺言状」
平成10年8月 名鉄ホール「居酒屋ゆうれい」
平成11年8月 名鉄ホール「戸惑いの日曜日」
平成12年9月 帝劇「売らいでか!~亭主売ります~」
平成13年5月 彩の国さいたま芸術劇場小ホール「ウィンザーの陽気な女房たち」
平成15年10月 アートスフィア「ハッピー・バースディ」

出版

エッセイ「生きものへの礼儀」(光文社)2000年1月11日
Qさまプレゼンツ「宮崎美子のスッと漢字が書ける本」(ワニブックス)2010年4月

おすすめエリア