ミュージカル&演劇ファンが絶対に見たい舞台フリークのための情報番組
■5月10日(火)26:30~(水曜早朝)MBSラジオ 「Mラジ Music Treasures」
※野球生放送の延長により放送開始時刻が遅れることがあります。
■4月27日(水)10:00〜MBSラジオ「松井愛のすこ〜し愛して」ゲスト出演致します。
※番組メッセージもお待ちしております。
シアターテイメントNEWSさんにて「ラ・カージュ」
Astageさんにて「ラ・カージュ」
本作は、ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』『太陽王』『ロックオペラ モーツァルト』、宝塚歌劇花組公演『CASANOVA』など、数々のヒット作を生み出しているドーヴ・アチア氏が音楽・脚本・作詞を手掛けるフレンチミュージカルの日本版。天から下される運命に立ち向かう主人公アーサーを演じるのは、浦井健治。最強の騎士として評されアーサーの敵として立ちはだかるメレアガンを演じるのは、伊礼彼方/加藤和樹(Wキャスト/五十音順)、アーサーに忠誠を誓うが恋敵となるランスロットを演じるのは、太田基裕/平間壮一(Wキャスト/五十音順)、アーサーの妻グィネヴィアには小南満佑子/宮澤佐江(Wキャスト/五十音順)、アーサーの甥ガウェインに小林亮太、アーサーの兄ケイに東山光明、アーサーに仕え導く魔術師マーリンには石川禅、アーサーの異父姉であるモルガンに安蘭けいの出演が決定した。
<東京公演>
日程:2023年1月
会場:新国立劇場 中劇場
<キャスト>
アーサー:浦井健治さん
メレアガン:伊礼彼方さん/加藤和樹さん (Wキャスト/五十音順)
ランスロット:太田基裕さん/平間壮一さん (Wキャスト/五十音順)
グィネヴィア:小南満佑子/宮澤佐江さん (Wキャスト/五十音順)
ガウェイン:小林亮太さん
ケイ:東山光明さん
マーリン:石川禅さん
モルガン:安蘭けいさん
他。
2022年3月8日~30日日生劇場にて上演。
<名古屋公演>
期間:2022年4月9日(土)・10日(日)
4月9日(土)17:00
4月10日(日)13:00
会場:愛知県芸術劇場 大ホール
主催:キョードー東海
お問合せ: キョードー東海 052-972-7466
http://www.kyodotokai.co.jp/events/detail/2276/
TEL:052-972-7466 ●月-金12:00~18:00 ●土10:00~13:00(日・祝休)
ほか 富山、福岡、大阪、埼玉公演あり。
STORY
愛があれば性別なんて・・・・!?異色の“愛”で大笑い!
南仏サントロペのゲイクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」のオーナーのジョルジュ(鹿賀丈史)と、看板スターの“ザザ”ことアルバン(市村正親)は20年間同棲し、事実上の夫婦として生活してきた。
アルバンはこのところふさぎこんでいて、ショーの出番に遅れることもしばしば。愚痴をこぼすアルバンとそのご機嫌をとるジョルジュ―いわばふたりは倦怠期なのだ。
ジョルジュには、24年前の過ち(?)から生まれた最愛の息子ジャン・ミッシェル(内海啓貴)がいるが、アルバンが母親代わりとなって手塩にかけて育ててきた。そんなある日、ジャン・ミッシェルが突然結婚を宣言。その結婚相手が、よりにもよってゲイクラブを厳しく取り締まるべきだと主張する政治家ダンドン議員夫妻(今井清隆&森公美子)の娘アンヌ(
ジャン・ミッシェルはジョルジュに、一晩だけマトモな家族に見えるよう取り繕ってくれるよう懇願し、そのうえ、ずっと会っていない実の母親を呼んで欲しいと頼みこむ。それを聞いたアルバンは深く傷つくが、ジョルジュの説得によりジャン・ミッシェルの頼みを受け入れ、叔父として同席するために慣れない“男装”の訓練をするハメに。
ところが、実の母親が急きょ来られなくなってしまい自体はさらに複雑に!
アルバンはついに、女装して母親としてダンドン一家と対面することを決意、馴染みのジャクリーヌ(香寿たつき)の店での食事会はひとまず大成功に終わるはずだったのだが…。
キャスト
ジョルジュ(鹿賀丈史)
アルバン(市村正親)
ジャン・ミッシェル(内海啓貴)
アンヌ(小南満佑子)
ハンナ(真島茂樹)
ジャクリーヌ(香寿たつき)
ダンドン議員(今井清隆)
ダンドン夫人(森 公美子)
他
この度、DMMオンラインサロンにて、オフィシャルファンクラブを立ち上げる事となりました。
初のファンクラブの開設です。ここでしか見られないプライベート写真やスペシャルコンテンツ、またオンライン上でのファンミーティング など、会員の皆さまに喜んでいただけるサロンにしていきたいと思います。
オンラインサロンの詳細はこちら
https://lounge.dmm.com/detail/3649/
サロン入会方法に関して
ミュージカル&演劇ファンが絶対に見たい舞台フリークのための情報番組
2015年4月~9月「レ・ミゼラブル」 帝国劇場他
2016年2~3月「Endless SHOCK」 リカ役 帝国劇場
2017年5月~10月「レ・ミゼラブル」コゼット役 帝国劇場他
2017年12月ミュージカル「ポストマン」美月・ソフィア役 時事通信ホール
2018年10月ミュージカル「タイタニック」ケイト・マクゴーワン役 日本青年館他
2019年4月~8月「レ・ミゼラブル」コゼット役 帝国劇場他
2019年11月~12月「イノサンmusicale」マリーアントワネット役 ヒューリックホール東京
2021年3月~4月ミュージカル「アリージャンス~忠誠~」ハナ・キャンベル役 東京国際フォーラムホールC他
2021年11月~12月「蜘蛛女のキス」マルタ役 東京芸術劇場他
2020年4月~ NHK連続テレビ小説「エール」夏目千鶴子役
2020年7月14日 NHK「うたコン」
2021年4月3日 NHKBS4K・BSプレミアム「映画音楽はすばらしい!Ⅱ」
2021年5月25日 NHK「うたコン」
2021年6月20日 NHK「はやウタ」
2020年7月 福井晶一 Online トーク&ライブ「It’s Sho-Time」Vol.2 ゲスト出演
2020年10月 「Brilliant Show Theater MUSICAL LIVE」ゲスト出演
2020年10月 「山崎育三郎 Premium Concert 2020 ~幻のトートからのエール~」 ゲスト出演
2020年10月 西宮市文化振興財団主催「アミティフレンズ フェスティバル」出演
2020年12月 「クリスマスライブ2020」出演
2020年12月 「ホリプロミュージカル・コンサート」出演
2021年9月 「645コンサート~充電の60分 小南満佑子オペラ&ミュージカル」出演
2021年12月 「小南満佑子 Winter Live “縁” 2021」ゲスト根本 要(スターダスト☆レビュー)
2022年1月 「ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2022」出演
2022年1月 「小南満佑子・井上希美コンサート~ハーモニーソングブック~」出演
【2014年】
イタリアコンコルソムジカアルテ音楽コンクール/クルラトゥーラ部門奨励賞
第32回兵庫県高等学校独唱独奏コンクール 金賞
第6回東京国際声楽コンクール/高校生の部 奨励賞
第5回ジュリアード音楽院声楽オーディション Dr. Hanada Encouragement Praize
【2015年】
第6回ジュリアード音楽院声楽オーディション 最優秀賞