香川 友

カガワ トモ

  • PRINT

肩書

プロゴルファー(史上最年少)

生年月日

2008年7月31日

身長

177cm

出身地

千葉県

所属

フリー

用具契約

ダンロップ(スリクソン)、ピレッティ

INFORMATION

【経歴】

1歳から父の経営する千葉県のゴルフ練習場(関宿ゴルフセンター)でゴルフを始める。

2024年3月に中学校を卒業し、15歳7か月で(一社)日本ゴルフツアー機構のツアーメンバーに史上最年少で登録しプロ転向。

2024年12月、ファイナルQTに進出。QTランキング61位を獲得し、2025年シーズンはチャレンジツアーでの活躍が期待されます。

平均飛距離300y越えのドライバーショットとウェッジショットを武器に、大きな目標は「マスターズ優勝」と「世界ランキング1位」を掲げ挑戦し続けます。

 

ゴルフは1歳から始めて、コースデビューは1ホールだけなんですけど1歳です。その時の写真です。
4歳の時はフィル・ミケルソンが凄く好きで、実際のプレーを見せたくコロラド州まで父親と2人で行きプレーを見に行きました。
その時のフィル・ミケルソンのプレーは今でも頭に画像が残っています。
その後は、今まで以上に打ち込んでコースに行き、その頃からクラブ、特にウエッジを自分で削ったりして色んな打ち方を研究しています。
また、コースでアプローチの色んな状況の打ち方や起動などを研究しています。
野球の研究をしているメジャーリーガーも通っている千葉県市川のNAXT BASEさんに行き、吉田洋一郎さんの紹介でクォン教授にアメリカから来て頂き、体に何個もセンサーを付けてゴルフバージョンの指導をして頂きました。
自分が思っている以上の事をやっていると感じ、細かい所まで分析をして頂き、凄く勉強になりました。
そして、アメリカに行き毎日何百キロも離れた所を移動し、父親がレンタカーを借りて、色んなコースを回り遅いグリーンから速いグリーンの色んなアプローチシチュエーションからの打ち方を勉強して来ました。
その他、相撲の立浪部屋に行き、豊昇龍さん達から瞬発力、体感の指導を受けて来ました。ちゃんこもご馳走になり凄く美味しかったです。
今は食べる事もトレーニングにして体を大きくしています。
その後、体が落ち着いたら体を作っていきます。
これから色んな経験を少しずつ活かして徐々に慣れていきリズムも大切だと思いますので、頑張ってまいります。
そして今回、ジャパンゴルフツアー クォリファイングのサードまで進み、プロになる資格を頂き2023年3月13日中学卒業式の日に、15歳で最年少プロゴルファーになりプロの決意を致しました。
プロとして戦っていくには、決して甘いものではなく厳しい世界なので、絶対に少しの時間も無駄にしてはいけないと思います。早く色んな細かな経験をし勉強して戦って行きたいと思います。
(今はジャンボ尾崎ゴルフアカデミーセレクション選考会で合格しまして、ジャンボ尾崎様に細かな所や豪快な所など色々教わってます。感謝しております。)

趣味サーフィン、野球、スケボー、釣り、体を動かす事、スポーツ全般が好きです。

(大谷翔平選手の様に、真剣さと、笑顔の絶えない選手になりたいと思います。)

宜しくお願い致します。

おすすめエリア