イジュウイン ヒカル
出身地 |
東京都 |
---|---|
生年月日 |
1967年11月7日 |
血液型 |
O型 |
身長 |
183cm |
体重 |
110kg (その時によって違います) |
B・W・H |
共に110cm(多少の変動あり) |
靴のサイズ |
31cm |
公演中止とさせていただきます。
「三遊亭円楽 伊集院光 落語親子会」
4月3日(日)
12:00開場 13:00開演
5,500円(税込)全席指定
JR九州ホール(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ9階)
【出演者】
三遊亭円楽、伊集院光、林家二楽、三遊亭萬橘
【お問い合わせ】
キョードー西日本
TEL 0570-09-2424
(平日・土 11:00~17:00)
伊集院光がTBS日曜劇場「日本沈没ー希望のひとー」に出演致します!
10月10日(日)よる9時スタート!
杏さん演じる椎名実梨の上司であるサンデー毎朝編集長・鍋島哲夫役を熱演しています!
どうぞご覧ください!
ホリプロオンラインショップでのグッズ販売について
「三遊亭円楽 伊集院光 二人会」オフィシャルグッズ
ご好評につきましてホリプロオンラインショップにて全6商品の受注販売をすることになりました。
受付期間▶︎6/15 (火)18:00〜6/25 (金)23:59まで
ホリプロオンラインショップ
▶︎https://horipro-shop.com/products/list?category_id=124&name=
〈グッズ一覧〉
★特別対談冊子:1,500円
★謹製師弟扇子:3,000円
★本染め手ぬぐい:2,000円
★三遊亭手提げ袋:2,000円
★和紙ステッカー:500円
★今治ハンドタオル:1,500円
<送料・配送について>
支払方法:クレジットカードもしくはコンビニ
入金期間:コンビニ払い選択の場合 お申込頂いてから5日以内
送料:880円(税込)/全国一律
※但し、沖縄県につきましては1,650円(税込)
※コンビニ払いの場合、手数料330円(税込)を別途お預りします。
※デザイン、仕様、内容は予告なく変更となる場合がございます。
※お客様都合による返品は受付いたしかねます。予めご了承の上、ご注文ください。
「三遊亭円楽 伊集院光 二人会」グッズ販売のお知らせ
グッズ一覧
★特別対談冊子:1,500円
★謹製師弟扇子:3,000円
★本染め手ぬぐい:2,000円
★三遊亭手提げ袋:2,000円
★和紙ステッカー:500円
★今治ハンドタオル:1,500円
会場でのグッズ販売について
*開演60分前より販売開始
昼公演12:00より販売開始 13:00開演
夜公演16:30より販売開始 17:30開演
*会場でのグッズ販売は、チケットをお持ちの方のみのご購入とさせて頂きます。
*休憩中も販売致します。
*終演後の販売はございません。
*1回の会計につき、各種3個までのご購入とさせて頂きます。
*現金のみでのご精算になります。
※注意事項
お並び中でも開演のお時間になりましたらお買い求めいただけない場合がございますので予めご了承ください。
緊急事態宣言下での施設利用となるため、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
開演前のご利用をお勧めいたします。
ホリプロ オンラインショップでの販売について
会場にお越しいただけない方もホリプロ オンラインショップでお求めいただけます!
是非ご利用ください。
ホリプロ オンラインショップでは、
謹製師弟扇子、本染め手ぬぐい、特別対談冊子は数量限定の販売になります。
三遊亭手提げ袋、今治ハンドタオル、和紙ステッカー2枚セットは受注販売になる可能性がございます。
その場合、お届けの目安として、8月中旬ごろを予定しております。
販売期間▶︎6/15 (火)18:00〜開始予定
「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」
6月13日(日)
5,000円(税込)全席指定
有楽町よみうりホール(JR「有楽町駅」駅前 ビックカメラ7階)
出演:三遊亭円楽、伊集院光
ゲスト:ナイツ(昼公演) 爆笑問題(夜公演)
チケット発売開始:5月12日(水)10:00
[プレイガイド]
0570-06-6600(平日11時~18時)
チケットぴあ https://t.pia.jp
0570-02-9999
ローソンチケット https://l-tike.com
e+(イープラス)https://eplus.jp/
※収容率50%、前後左右1席ずつ空けての配席となります。
また今後の新型コロナの状況により100%
先に販売されたお席の間を埋める形でチケット販売させていただく
予めご了承ください。
[お問合せ]
夢空間 0570-06-6600(平日11時~18時)
10/13(火)養老孟司氏との共著「世間とズレちゃうのはしょうがない」発売(PHP研究所)
世間からはじき出されないことを願う理論派・伊集院光と
最初から世間からはみ出している理論超越派・養老孟司氏の異色の対談が実現しました!!
※Amazonでは10/14(木)より発売されます。
TBSラジオで放送していた番組「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう」が
本になりました!!
宝島社から絶賛発売中。
「伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1」
「伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.2」
2015年10月~12月までBS12で放送した、伊集院光が全権握る「伊集院光のてれび」
特典映像を新たに撮影しブルーレイで発売!!
購入はこちらから。http://news.ponycanyon.co.jp/2016/01/12435
第1巻「伊集院光のてれび 完全版 ~真剣じゃんけん 女芸人編~」
第2巻「伊集院光のてれび 完全版~真剣じゃんけん カワイコちゃん編~」
第3巻「伊集院光のてれび 完全版 ~ありそうでない店名 チキンレース!/VRDK(ピュア編)~」
第4巻「伊集院光のてれび 完全版 ~仲良しメンバーと厳選食材でカレーを作ろう!/VRDK(バカ編)~」
第5巻「伊集院光のてれび 完全版 ~ 心を込めてお弁当を作ろう!/伊集院光 芸能生活30周年記念特番を撮ろう!!」
「スーパーの女」 (伊丹十三監督)
「マルタイの女」 (伊丹十三監督)
「ガメラ3」 (金子修介監督)
CX 「古畑任三郎」「踊る大捜査線」
映画「来る」(中島哲也監督)
2007~発売中「のはなし」シリーズ(宝島社)
週刊ファミ通「伊集院 光接近につきゲーム警報発令中」(エンターブレイン)
みうらじゅん氏との共同著書「D・T」(メディアファクトリー)
2003.7.22野球漫画しゃべりたおし「球漫」(実業之日本社)
Vシネマ「FATMAN BROTHERS,百貫探偵」主演・監督(バンダイ)
伊集院光のでぃーぶいでぃー
~アクトレスが泣くのです選手権の巻
伊集院光のでぃーぶいでぃー
~箱庭カウンセリングの巻
伊集院光のでぃーぶいでぃー
~夢にときめけ仲間を疑え 草野球芸人対抗連携プレー選手権の巻
伊集院光のでぃーぶいでぃー
~超難解 間違い探しの巻