フナコシ エイイチロウ
出身地 |
神奈川県 |
---|---|
生年月日 |
1960年7月21日 |
血液型 |
B型 |
デビュー年 |
1982年 TBS日曜劇場「父の恋人」 |
10/17(月)から放送が開始される「警視庁考察一課」に出演します。
船越は、元捜査一課の伝説の刑事で考察一課長。日本全国の崖情報に詳しく、甘いものに目がない。船越慶一郎役で出演します。
秋元康さん企画でサスペンスドラマのアベンジャーズたちが現場に行かずに「考察」で事件を解決する内容になっております。
ぜひ、お楽しみに!
10月にスタートする金曜ドラマ「クロサギ」への出演が決まりました!
船越英一郎は氷柱の父親・吉川辰樹(よしかわ・たつき)役の出演となります。
本作で演じる辰樹はお人好しで家族思いだが、そんな性格につけ込まれて詐欺のターゲットにされてしまうという役どころ。全財産を失ってしまい家族に申し訳ないという気持ちがありつつも、自分が騙されたということをどうしても認めることができずにいます。
そんな中、辰樹を騙したシロサギを追っている黒崎が、情報を聞くために吉川家を訪ねて来る。黒崎と関わることで吉川家の運命はどうなっていくのか。
さらに、黒崎と出会い葛藤を抱えていく氷柱に対して、辰樹は父親としてどのように寄り添っていくのか。黒崎と氷柱の関係に、辰樹がどのような影響を与えていくのかにも乞うご期待です!
あの、人気シリーズ「赤ひげ」が帰ってきます!
今回は「赤ひげ」の過去も明らかに…?
乞うご期待を!
〈本人コメント〉
巨大な作品「赤ひげ」に挑む、という大冒険が始まってから5年、この度、パート4の撮影を迎えました。今回は物語のキーパーソンにもなる新しい登場人物を迎え、今までとは少し違った「赤ひげ」を目指しています。集まったスタッフは約2年ぶりの撮影にもかかわらず、昨日まで撮影していたようだと、ブランクを感じさせない見事なチームワーク、我々出演者もわずかなコミュニケーションで練度の高いお芝居ができている。これも長年現場を共にした賜物です。スタッフ・キャスト一丸となって作り上げる、笑って泣けて、心に沁みる人情ドラマ「赤ひげパート4」。この秋放送です。どうぞお楽しみに。
・放送予定
2022年秋~BSP・BS4K 金曜よる8時~8時43分 <連続8回>
前作から約1年半ぶりに十津川警部が戻ってきます!
【あらすじ】
人並みはずれた記憶力と推理力で難事件を解決に導く十津川警部シリーズ最新作!
多摩川の河川敷で刺殺体が発見され、警視庁・捜査一課の十津川省三(船越英一郎)、亀井定男(角野卓造)ら十津川班は現場へ急行。被害者・中村健治(内田朝陽)は、殺される直前、襲われそうになっている女性を救おうとしていたことが分かる。恐らく、その犯人に殺されたのではないかと見立てるが、空手の有段者である中村があっさり殺されたことに十津川は疑問を抱く。西本明(笠松将)や羽村凛々子(大野いと)の調べにより、現場近くでは最近、女性を襲う事件が多発しており、犯人の手の甲には“虎のタトゥー”があったという有力な証言も得られる。一気に事件解決に向かいかけるが、さらなる事件発生で思わぬ展開を迎える。連続殺人事件の裏に潜む、悲しい“悪夢”の真相とは!?
【原作】西村京太郎『十津川警部「悪夢」通勤快速の罠』(光文社文庫)
【脚本】大石哲也
【監督】伊藤寿浩
【音楽】𠮷川清之
番組HPから詳細をご覧ください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/premiere8_drama/
乞うご期待!
NHK
朝の連続テレビ小説「ノンちゃんの夢」
「第37回思い出のメロディー」 2005.8.16 ステージショー初司会
NTV
「気分は、名探偵」
「刑事物語 ‘85」
「八百八町夢日記」
「江戸の用心棒」
「夢の音楽舎」 司会
小京都ミステリーシリーズ(火曜サスペンス劇場)
「黒の回廊」(松本清張スペシャル)
「愛情イッポン」
「たったひとつのたからもの」
「手の上のシャボン玉」
「世界一受けたい授業」
「本当にあった日本史サスペンス劇場」
「日本史サスペンス劇場」 メインMC
「ぐるぐるナインティナイン ゴチになります! 9」
「チープフライト」
TBS
「父の恋人」(日曜劇場)*デビュー
TV小説「幸せさがし」
「渡る世間は鬼ばかり」
「マンハッタンラブストーリー」
「赤い運命」
「官僚たちの夏」
CX
「うちの嫁さんどっちむいてプイ」
「江原啓之スペシャル 天国からの手紙」
「世界の絶景100選SP」
手塚治生誕80年記念アニメ「ジャングル大帝」黒豹トト役(声優)
EX
「舞妓さんは名探偵」
船長シリーズ(土曜ワイド劇場)
「京都地検の女」
「アタックNo.1」
「その男、副署長 ~京都河原町署事件ファイル」
「路~執着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子・新宿~伊良湖岬瓜二つの男と4つの完全犯罪!! 狙われた記憶喪失の女」
「その男、副署長 ~京都河原町署事件ファイル Season2」
「その男、副署長3」
TX
「団地奥様パック旅行」(女と愛とミステリー)
12時間超ワイドドラマ「次郎長三国志」
「ソロモン流」
水曜ミステリー9「刑事吉永誠一涙の事件簿 ⑦」
連続ドラマ「刑事吉永誠一涙の事件簿」(2013年10月)
・・・他多数
1984年8月 「もうひとつの少年」 監督・磯野鐡太郎
1984年10月 「国東物語」 監督・石山昭信
1990年 「パチンコ物語」(松竹) 監督・辻 理
2001年 「ひっとべ」(テヒートフィルム)
2003年 「夢追いかけて」 監督・花堂純次
2003年 「手紙」 監督・松尾昭典
2006年 「ドラえもん のび太の恐竜2006」アニメ声優
2006年 「涙そうそう」
2006年 「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」
2007年 「おばちゃんチップス」主演 監督・田中 誠
2007年 「LOVE DEATH」 監督・北村龍平
2007年 「マリと子犬の物語」 主演 監督・猪股隆一
2009年 「ウルルの森の物語」 主演 監督・長沼誠
2010年 「誘拐ラプソディー」 監督・榊英雄
2011年 「白夜行」 監督・深川栄洋
2012年 「LIAR GAME‐再生-」 監督・松山博昭
2013年 「県庁おもてなし課」 監督・三宅善重
八幡物産
アデランス
ソフトバンク 「勝手にHERO’S勝手に刑事編」