アザキ モトム
生年月日 |
1960年3月7日 |
---|---|
出身地 |
宮崎県 |
サイズ |
身長:173cm 体重:64kg B98cm W78cm H95cm S26.5cm |
学歴 |
東京藝術大学声楽科卒業 |
所属 |
「ファンタスティックス」マット (下北沢駅前劇場 他) | |
「アパートの鍵貸します」シェルドレイク (サンシャイン劇場) | |
「レ・ミゼラブル」マリウス (帝国劇場 梅田コマ劇場) | |
「ミスター・シンデレラ」ジム (俳優座劇場) | |
「おお・活動狂時代」D・Wグリフィス (サンシャイン劇場) | |
「スウィート・チャリティー」オスカー (俳優座劇場) | |
「その男ゾルバ」ニコ (梅田コマ劇場 新宿コマ劇場) | |
「ミス・サイゴン」クリス (帝国劇場) | |
「王様と私」ルンタ (日生劇場 青山劇場 梅田コマ劇場 中日劇場 博多座) | |
「ガラスの動物園」トム (地方公演) | |
「はだしのゲン」父 (スペースゼロ) | |
「紳士は金髪がお好き」ヘンリー (青山劇場) | |
「カンパニー」ポール (青山劇場 シアター・ドラマシティ) | |
「シェルブールの天傘」ヂュプール (博品館劇場) | |
「チャーりーはどこだ?」ジャック (東京芸術劇場 中ホール) | |
「サタデー・ナイト・フィーバー」フランク (新宿コマ劇場) | |
「マイ・フェア・レディ」ハリー (帝国劇場 中日劇場 飛天劇場 博多座) | |
「風と共に去りぬ」チャールズ・ハミルトン (帝国劇場 中日劇場 飛天 博多座) | |
「十二夜」サー・トービー (帝国劇場) | |
「サトウ・ハチロー物語」福士幸次郎 (三百人劇場) | |
「ユーリン・タウン」ストロング親父 (青山劇場 シアター・ドラマシティ) | |
「ミス・再婚」フォーチューン・テリー 君島彰 (博品館劇場 シアター・ドラマシティ) | |
「レ・ミゼラブル」テナルディエ (帝国劇場 博多座 石川厚生年金会館 他) | |
「DRACULA~ドラキュラ伝説~」ジャック・セワード (中日 梅田芸術 新国立劇場 他) | |
「RENT」 (シアタークリエ シアターBRAVA! 兵庫県立芸術文化センター 他) | |
「ダンス・オブ・ヴァンパイア」宿屋の亭主・シャガール (帝国劇場 博多座) | |
「ブラッド・ブラザーズ」ナレーター (シアター1010) | |
「キャンディード」ヴァンデルデンデュール (帝国劇場) | |
「スウィーニー・トッド」ターピン判事 (青山劇場 シアターBRAVA! 他) | |
「ロミオ&ジュリエット」ロレンス神父 (赤坂ACTシアター 梅田芸術劇場 他) | |
「蒼穹のファフナー」真壁史彦 (シアターグリーン) | |
「9時から5時まで」ラッセル・ティンズワージー・ドゥウェイン(銀河劇場 他) | |
「赤毛のアン」マシュウ・カスバート (新宿文化センター 他 全国公演) | |
「蒼穹のファフナー」真壁史彦 (博品館劇場) | |
「スクルージ~クリスマス・キャロル~」ジェイコブ・マーレイ (赤坂ACTシアター 他) | |
「イン・ザ・ハイツ」ケヴィン・ロザリオ (シアターコクーン 他) | |
「虹のプレリュード」ルーペク (銀河劇場) | |
「ボンベイドリームス」マダン (東京国際フォーラム 他) | |
「パレード」ニュート・リー 他 (東京芸術劇場 他) |
「先生のお気に入り!」大門晴雄 (TBS) |
「新半七捕物長」平八 (NHK) |
「火曜サスペンス劇場・九門法律事務所」検事 (NTV) |
「レッツ・シング・ア・ソング」レギュラー (NHK-FM) |
「3・20地下鉄サリン事件 15年の闘い」木村 (CX) |
「クジラ 極道の食卓」 |
「日産グロリア」 「東京ガス」 |
「天使のわんちゃん2」(ワーナー) チャーリー |
「アリー・マイラヴ2」(NHK) ベン |
「ポカホンタス2」(ディズニー) ジョン・ロルフ |
「遊戯王・デュエルモンターズ」(TX)イシュタール |
「パワー・パフ・ガールズ」(TX) ユートニウム博士 |
「バーナビー警部」(NHK) サイモン・フレッチャー |
「不思議の国のアリス」(NHK) 浮かれウサギ |
「アイス・エイジ」(ディズニー) レニー |
「こちら亀有公園前派出所」(CX) ゴルゴ13 |
「緊急救命室 ER X」(NHK) コリン |
「プリンセスと魔法のキス」(ディズニー) Dr.ファシリエ |
「アナと雪の女王」(ディズニー) パピー |
「ジェイクとネバーランドの海賊たち」(ディズニー) |
「ちいさなプリンセスソフィア」(ディズニー) |
「モアナと伝説の海」(ディズニー) トゥイ 他多数 |
「3ケ月英会話」NHK教育TV |
「音楽劇・不思議の種」コスモ石油コンサート(アートスフィア) |
「クローサー・ザン・エヴァー」ウイッチング・バンケット(サムディ) |
「ミュージカル 森は生きている」ライズプロデュース(アートスフィア シアター1010) |
「ザ・タイムライン」サン・ビーム(ムーブ町屋) |
「ネギま!?プリンセス・フェスティバル」(パシフィコ横浜) |
歌唱指導:東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」「十二夜」「風と共に去りぬ」 |
「DRACULA~ドラキュラ伝説~」「RENT」「Big Fish」 他多数 |
講 師:パフォーミング・アートセンター 新国立劇場ドラマスクール |
東京芸術大学演奏芸術センター |
C D:東宝ミュージカル「王様と私」 ディズニー「プリンセスと魔法のキス」 |